結婚式の装花がしょぼいとケチったと思われる?相場は?費用を節約するのに持ち込みはあり?

当ページではアフェリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

みなさんは、結婚式の装花がしょぼいとケチったと思わたら嫌ですよね。

しかし、工夫をすれば結婚式がしょぼいと思われる可能性はグッと減らすことができます。

せっかくの結婚式は予算を抑えつつ良い思い出にしたいですよね。

私は、結婚式はしたことがありませんがフォトウエディングをしたことがあります。

装花は雰囲気づくりにも大切で装花だけでイメージがガラッと変わりました。

このことから、装花は結婚式の雰囲気を作るうえで重要な役割を果たしていることがわかります。

当記事では、装花がしょぼいと思われる可能性と装花の相場やイメージについて紹介します。

また、装花の持ち込みは可能か、装花のコストを抑える方法についても紹介するのでぜひ読んでください。

結婚式の装花がしょぼいとケチったと思われる可能性は?

結婚式がしょぼいとケチったと思われる可能性は、工夫をすれば減らすことができます。

ケチったと思われる可能性がある場合は、具体的にどんなことがあるか紹介します。

  • ゲストテーブルの装花がしょぼかった
  • ゲストに提供する料理が少なかった
  • 引き出物があきらかに相場の値段より低く見える

つまり、ゲストの目につくところにお金を使わないとケチったと思われる可能性が高くなるということです。

特に装花はゲストが最初に目につくポイントのため、より注意が必要となります。

みなさんは装花の相場がどれくらいなのか、実際どんな風に結婚式で使われているか知りたいですよね。

まずは、相場から見ていきましょう。

スポンサーリンク

結婚式の装花の相場やイメージ

装花の相場

そもそも装花とは、結婚式や披露宴などに飾られる花のことを指します。

装花の相場は安ければ10万円未満、高ければ30万円以上することもあり幅があります。

例えば、装花が必要な場所といえばゲストテーブルや高砂ですよね。

平均的な相場金額をみていくと、高砂の装花が約7万円、ゲストテーブルの装花が1卓約1万円かかります。

ゲストテーブルが仮に10卓あるとしたら、約10万円もかかってしまいます。

結婚式のシーズン別の装花イメージ

次に、結婚式のシーズン別に装花のイメージを紹介していきます。

上部の画像を見ていただくとイメージしやすいかと思います。

①春におすすめの装花

春といえば、桜やチューリップがきれいな季節ですよね。

特に紫のチューリップは「永遠の愛」という花言葉があり、春に安価で手に入りやすくおすすめです。

予算を抑えつつ、かわいらしい雰囲気の結婚式をしたい人にはおすすめです。

②夏におすすめの装花

夏の代表的な花といえば、ひまわりやカスミソウですよね。

ひまわりには、「私はあなただけを見つめている」という花言葉があります。

結婚式の装花にすると雰囲気がとても明るくなり、夏に結婚式をする人にはおすすめです。

③秋におすすめの装花

秋の結婚式でおすすめな装花は、バラやダリアです。

バラは少し高くなってしまいますが、グリーンのものと組み合わせるだけで一気に華やかになります。

ダリアは、華やかさもあり上品さもあるため和装と相性がよく、大人びた雰囲気が好きな人にはおすすめです。

④冬におすすめの装花

冬のイベントといえば、クリスマスですよね。

クリスマスシーズンには、ポインセチアやコットンフラワーがおすすめです。

ポインセチアはグリーンとの相性がよく、さらにキャンドルなどと組み合わせるのに向いています。

⑤通年使える装花

通年使える装花としては、アンスリウムやカーネーション、スイートピーなどがあります。

アンスリウムは、最盛期が6~8月で緑の葉とのコントラストがよく、ハートのかわいい形をしています。

カーネーションは、母の日にも使われますが華やかでフリルが可愛く結婚式にもピッタリです。

このようなことから、結婚式の相場とシーズン別の装花のイメージがつかめました。

装花は季節の花を選んだり、通年使える装花を選ぶとコストを抑えることができます。

スポンサーリンク

結婚式の装花で費用を節約するために持ち込みはあり?

最後に、結婚式の装花を持ち込むことはできるかと装花の費用を抑えるための工夫について紹介します。

結婚式に装花を持ち込みはあり?

結婚式に装花の持ち込みはできない会場が多いです。

持ち込めない最大の理由としては、虫などの侵入など衛生面のリスクがあるからです。

また、装花を持ち込むと前日にスタッフが準備をしなければならないためスタッフの負担が増えてしまいます。

つまり、装花を持ち込むと式場側のリスクが高いため禁止しているところが多いようです。

装花の費用をできるだけ抑える方法

装花を持ち込むことができなかったり、装花の相場を見て節約にならないとあきらめていませんか。

しかし、装花の費用をできるだけ抑える方法はさまざまあります。

予算と色のイメージをお任せする

この方法が一番簡単です。
予算やイメージなどを式場側に伝えることで、スタッフが配慮してさまざまな提案をしてくれます。

この方法だと自分のイメージに合った装花を選びつつ、コストがかからないのでおすすめです。

グリーンを多く使う

装花にグリーンを多めに使うのもおすすめの方法です。
葉っぱやツタなどは、花に比べると費用が安いこととボリュームが出しやすいため効果的です。

装花にグリーンを多めに使うのもおすすめの方法です。

葉っぱやツタなどは、花に比べると費用が安いこととボリュームが出しやすいため効果的です。

この方法は、バラやラナンキュラスなどの少し高い装花を使いたい時にも使えます。

小物や造花でかさ増しする

小物の具体的な例をあげると、キャンドルや鏡、テーブルランナーなどです。
また、生け花に造花を混ぜることでコストを抑えることもできます。

小物の具体的な例をあげると、キャンドルや鏡、テーブルランナーなどです。

また、生け花に造花を混ぜることでコストを抑えることもできます。

キャンドルを使うとロマンチックな雰囲気が出て、鏡は装花の下に置くことでかさがあるように見せられます。

テーブルランナーは、敷くだけでおしゃれに見せることができコストもあまりかかりません。

このような方法を知っていると、ケチったと思われずにおしゃれな演出もできるためおすすめです。

ウェルカムスペースに花以外を使う

ウェルカムスペースは、装花を使わなくてもOKです。
100均などの商品を使ってウェルカムボードなどをDIYするだけでも節約できておすすめです。

ウェルカムスペースは、装花を使わなくてもOKです。

100均などの商品を使ってウェルカムボードなどをDIYするだけでも節約できておすすめです。

自作アイテムは持ち込めることが多いため、事前に式場側と相談しておきましょう。

二人の思い出のアイテムなどを飾ると、ゲスト側も楽しめるのでおすすめです。

このようなことから、装花の持ち込みはできなくてもコストを抑える工夫はできることがわかりましたね。

まとめ

  • 結婚式の装花がしょぼいと思われないためには、工夫が大切である
  • 結婚式に装花を持ち込むことはできないが、装花のコストを抑える方法はある
  • ゲストの目につくところにお金は使うべきである

結婚式がしょぼいと思われないためには、ゲストの目につくところにお金を使うことが大切だとわかりました。

せっかくの結婚式もゲストにケチったと思われると台無しになってしまいます。

一番大事なのは新郎新婦もゲストも、気持ちのいい結婚式をこころがけることだと思います。

そのためには、「どんな式にしたいか」イメージを持つこと、スタッフとのコミュニケーションが大切です。

予算に気を使いつつ、みんなの心に残る結婚式にしましょう。

スポンサーリンク

生活

Posted by yunash