保育園バッグは無印がおすすめです!防水やどんなのかを紹介!0歳だと大きめのものがおすすめです!
0歳から2歳の保育園バッグは、無印のバッグがおすすめです。
初めての通園は用意するものがたくさんで戸惑いますよね。
あとから買いなおしたくない、聞ける相手がいない、バッグの種類がたくさんあって、迷いだしたら切りがない。そんな不安を、一緒に取りのぞいていきましょう!
保育園バッグに使えそうなものはたくさん売っています。
その中から、なぜ無印バッグをおすすめするのかご紹介させて頂きます。
近くに無印良品があるかたは、ぜひ実物を見て検討してみてください。
この記事では無印バッグのおすすめ理由、どんな保育園バッグがいいのか、0歳の荷物の量についてご紹介いたします。
この記事が参考になれば幸いです。
保育園バッグは無印がおすすめの理由
無印バッグのおすすめ理由
- 見た目がシンプルであきない
- 装飾などアレンジができる
- 取り出しやすい
- 保育園バッグ終了後も他の使い方ができる
「しるしの無い良い品」という意味の無印良品。
無印のバッグは必要最低限にしたシンプルなデザインと色味で存在感が出ず、幅広い用途に活用しやすいバッグです。
そして誰でも違和感なく持てるので、老若男女問わず幅広い人気があります。
そんなおすすめ無印バッグを3点ご紹介しましょう。
- 帆布横型トートバッグ 内容量約20ℓ 縦31×横46×マチ14 1,490円(税込)
- 帆布持ち手が二つあるトートバッグ 内容量約28ℓ 縦35×横52×マチ17 1,990円(税込)
- トートにもなる巾着リュックサック 内容量約22ℓ 縦48×横37×マチ12 2,990円(税込)
まず2つあるトートバッグの共通点と違いをご紹介します。
共通点は定番の生成色と汚れの目立たない黒色がある。マチがあり自立し、内ポケットがあるところです。
違いは内容量と持ち手の数、外側にポケットがあるかないかになります。
内容量の8ℓ差は、貴重品などがしっかり入るウエストバッグ1つ分の量になるので参考にしてください。
3つ目のリュックサックは、縦型で撥水加工もしてあります。
荷物は20ℓ前後あれば入るので、自分のライフスタイルや好みに合わせて選ぶのはいかがでしょうか。
手ごろな値段もいいですよね。
装飾をしたり刺繡をしたりとアレンジが得意な方は、無印バッグを変身させてオリジナルを楽しみましょう。
保育園バッグはどんなのがいい?
保育園バッグは、必要なものが出し入れしやすい大きさの、軽量なものを選びましょう。
大きすぎたり、厚手で重たいものは持ち運びが大変です。
保育園生活では3歳あたりから、子供が自分で持つ園指定のバッグに変わります。
今だけ必要なもの、と考えず他の用途でも使える先のことも視野に入れ購入すると活用の幅が広がりいいですよ。
約2年間だけの使用ではもったいないです。
保育園バッグが終わっても普段のお出かけに使いたいと思うバッグを選びましょう。
0歳から2歳の保育園バッグを扱うのは、親と先生つまり大人です。
子供目線ではなく、大人目線の好みのデザインで選ぶといいですよ。
保育園バッグを選ぶ5つのポイント
- 大き目の軽量
- 出し入れしやすい
- 両手があく(肩にかけられる持ち手・リュック)
- パパママどちらでも持てるデザイン
- パパママの好きなデザイン
まだ歩けない、1人で歩かせるには不安な時期です。
急な動きにも対応できるように両手はしっかりあけておきたいですね。
送迎方法でも使いやすさが変わってきます。
自転車を使う送迎では、中身が出てこないファスナー付き、雨でも気にしない撥水加工があるもがおすすめです。
毎日使うものなので、お気に入りのライフスタイルに合ったバッグを選びましょう。
保育園のバッグに入れるものは?0歳は量が多め
0歳の荷物の量は多めです。保育園バッグに入れる目安は以下の通りになります。
- おむつ必要分(10枚くらい)
- おしりふき
- 着替え(肌着&上下服を3セット)
- ループ付きタオル
- 哺乳瓶
- スタイ
- 汚れもの用袋
- 連絡帳
季節によって持ちものが変わります。バッグは大きめのものを選びましょう。
夏は水遊びがあるためいつもより着替えが多く、冬は厚手の服で荷物がかさばります。
そして持ちものを用意するだけでなく、すべてに名前を記入しないといけません。
服を購入したときは、すぐに名前を書く癖をつけると記入漏れを防げます。
オムツはひとつひとつに名前が必要で、すべて手書きは大変です。
2,000円前後で購入できるお名前スタンプを買っておくと、オムツ以外にも使えて便利ですよ。
お名前シールも、小学校入学時にも使えるので余っても大丈夫です。
まとめ
- 保育園バッグは無印がおすすめ
- 出し入れしやすい大きめの軽量バッグがおすすめ
- 保育園バッグ以外でも使えるように選ぶ
- 0歳はバッグに入れる量が多め
- 持ちものすべてに名前を記入する
シンプルなデザインの無印のバッグは、保育園バッグの活躍が終わったあとでも使いやすく、自分好みにアレンジしやすいバッグです。
保育園バッグは、忙しい先生たちにも扱いやすいものがいいですね。
保育園によってルールは違います。
記事は参考程度に具体的なことはしっかり確認した上で準備しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません