スワドルアップは後悔する?新生児が使えるのはいつまで?サイズは?おすすめも紹介

当ページではアフェリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

着せると赤ちゃんが良く眠るようになることから、奇跡のおくるみとも言われるスワドルアップ。

寝かしつけのアイテムとして愛用者が増えていますが、デメリットもあります。

デメリットを理解せずにスワドルアップを使用すると、後悔につながります

本記事では、スワドルアップのデメリット、メリットを、我が家の体験談を通してご紹介します。

我が家では新生児期から3か月ほど使ってみましたが、寝かしつけにはあまり使いませんでした。

なぜ寝かしつけに活用しなかったのか?

そこには私が感じたデメリットがあります。

わずか3か月ほどでしたが、スワドルアップを使って感じたことを率直にお伝えします。

スワドルアップは買って後悔する?デメリットとメリット

最近話題のスワドルアップ。

赤ちゃんの寝ぐずが減る、長く寝るようになる、背中スイッチが軽減されると、今愛用者が増えています。

スワドルアップとは?

スワドルアップは、赤ちゃんの夜泣きに悩むワーキングマザーのアイデアから生まれたおくるみです。

クリオネのようなかわいい形と、伸縮性の良い生地が特徴。

正規品はオーストラリアのベビー用品メーカー「 LOVE TREE」から発売されています。

使い方は簡単、赤ちゃんをスワドルに入れてジッパーを閉めるだけ。

程よいフィット感と赤ちゃんにとって楽な姿勢で、良く眠るようになると話題です。

スワドルアップのデメリット

友人から、「マジで良く眠るようになるから絶対使って」とおすすめされたスワドルアップ。

出産前から準備したものの、いざ着せてみると「こんなはずじゃなかった」というデメリットが気になりました。

あくまでも主観ですが、私がデメリットとして感じた点を挙げてみます。

手足が窮屈でかわいそうに見える

はじめて赤ちゃんにスワドルアップを着せた時、自分でも驚くほど抵抗を感じました。

窮屈そうな姿がかわいそうに感じてしまい、一度着せることを断念。

まずは自分がスワドルアップに慣れるところから始めました。

あまり寝かしつけに活用しなかったのは、この抵抗感も原因のひとつになります。

SIDS(乳児突然死症候群)が心配

最近の研究では、おくるみがSIDS(乳児突然死症候群)の原因になると言われています。

おくるみでしめつけることが、赤ちゃんの呼吸に良くない影響を与えると言われているのです。

心配だったので夜間はあまり着用させず、日中、目の届く範囲で着けていました。

室温管理に気を遣う

スワドルアップの説明書には、安全のため着用した状態で布団をかけないようと書かれています。

スワドルアップ1枚で寝かせるとなると、室温管理にとても気をつかいました。

外野がうるさい

スワドルアップを良く知らない、母や祖母など年輩の方からの否定的な意見でへこみました。

20年ほど前までは、今のように赤ちゃんをしっかりくるむ巻き方はしていなかったようです。

海外では普通だったようですが、日本で今のような巻き方になったのは、20年ほど前から。

アメリカの学会で、おくるみが赤ちゃんの夜泣きに有効だという発表がされてからということです。

母や祖母はとにかくタイトなおくるみに否定的。

スワドルアップを使うには、年輩の方にも今の育児を知ってもらう必要があると実感しました。

スワドルアップのメリット

スワドルアップに抵抗を感じた私ですが、それでも慣れるにつれてメリットを感じるようになりました。

ここでは、使って感じたメリットを挙げてみます。

顔のひっかき防止になる

スワドルアップは顔のひっかき防止になります。

新生児の爪は小さくて柔らかいので、深爪がこわくて上手に切れずに悩んでいました。

ミトンを着けても外れてしまったり、片方なくしてしまったり。

スワドルアップは手がしっかりくるまれるので、ひっかき防止に役立ちました。

抱っこしやすくなる

スワドルアップを着けると、手足が適度にまとまるので、赤ちゃんを抱っこしやすくなります。

疲れた時や、授乳の時には着けると、お世話しやすくなって助かりました。

ママのストレスが減る

スワドルアップを着けた時は機嫌がいいので、こちらも安心して休むことができました。

また、我が家ではそこまでの効果は感じませんでしたが、友達宅では夜泣きが驚くほど改善したとか。

夜中1時間おきに泣いていた子が、スワドルアップで4~5時間まとめて眠ってくれるようになったと教えてくれました。

赤ちゃんに泣き続けられると精神的にも辛いですし、ゆっくり休めませんよね。

赤ちゃんがご機嫌でいてくれると、こちらもストレスが減ります。

スポンサーリンク

スワドルアップを新生児が使えるのはいつまで?サイズは?

スワドルアップは出生直後から寝返り前まで使えます。

また、赤ちゃんの成長に合わせて、ステージを変えて使っていく必要があります。

スワドルアップはいつまで使える?

スワドルアップ卒業の目安は、寝返りです。

寝返りのサインが見えたら、新生児用のステージ1から袖が外せるステージ2にデザインを移行します。

そして、片側ずつ袖を外して手を出すことに慣らしていき、スワドルアップ卒業を迎えます。

赤ちゃんによって寝返りの時期が違うように、スワドルアップ卒業の時期は、赤ちゃんによってまちまち。

すぐに卒業できる子もいますし、手を出すことが不安でなかなか卒業できない子もいます。

もし、上手に卒業できなくても、焦らずゆっくり進めましょう。

スワドルアップのステージについては、LOVE TREE 社の公式サイトでご確認ください。

スワドルアップはピッタリサイズがおすすめ

スワドルアップは、お腹まわりピッタリサイズが目安。

あまり大きいものを選ぶと、余った布が赤ちゃんの口にかかって窒息する危険があります。

窮屈そうに見えても、できるだけ体に合ったサイズを選びましょう。

スポンサーリンク

スワドルアップとおすすめ類似品も紹介

スワドルアップは、LOVE TREE 社の正規品の他にも、色々なメーカーから発売されています。

布の伸縮性や、柄の好みに合わせて選びましょう。

また選ぶときは、安全基準を満たしているかもチェックしてください。

スワドルアップが合わない赤ちゃんにおすすめおくるみ

赤ちゃんにも個性があり、おくるみのスタイルにも好みがあります。

ここでは、スワドルアップが合わない赤ちゃんに、おすすめのおくるみをご紹介します。

Summer Infant社
スワドルミー

アメリカ発のおくるみ。

スワドルアップでは、手がバンザイの形になるのに対し、手を脇にピッタリ付けて巻くスタイル。

両脇から幅広のベルトで巻くので、赤ちゃんをしっかりホールドできる。

ergo Pouch社

コクーンスワドルバッグ

オーストラリア発のおしゃれなおくるみ。

コクーンのようなバッグに赤ちゃんを入れてジッパーを閉める。

手を脇に付けてくるむスタイル。

横から簡単に手が出せるよう、ホールがついている。

aden+anais社

クラシックスワドル

アメリカで人気のブランド。

クラシックスワドルは伝統的な正方形のスワドル。

赤ちゃんの好みに合わせて巻けるほか、別の用途にも使えて便利。

ディズニー柄もあり。

G.H.HURT&SON社

レースショール

英国王室御用達のブランド。

上質なウールで編んだレースショールは上品。

シャーロット王女をはじめ、王子様方も退院の時くるまれていたそう。

普段使いには向きませんが、セレモニーにはぴったり。

スワドルアップでは眠れなくても、他のおくるみなら大丈夫という場合もあります。

自分の赤ちゃんに合ったおくるみを探してみて下さいね。

まとめ

  • スワドルアップのデメリットを理解しよう
  • スワドルアップは睡眠サポート以外の機能もある
  • スワドルアップの使用は寝返り前まで
  • 卒業はゆっくり焦らずに
  • スワドルアップ以外のおくるみもおすすめ

以上が本記事の内容でした。

私は初めての出産で少し神経質になっていたので、最初はスワドルアップを着せることに抵抗がありました。

デメリットばかりが気になり、着せない方がいいのでは?と悩んだ時期もあります。

ですが、スワドルアップを使っているうちに、睡眠サポート以外にも良さがあることが分かりました。

爪が上手に切れなくてもひっかき傷が減ったり、抱っこしやすくなることで授乳が楽になったり。

自分の足りないところを、スワドルアップにたくさん助けてもらいました。

最初の抵抗感に負けずに使い続けて良かったと思っています。

これからスワドルアップを使う予定の方は、イメージと違っても、しばらく使ってみることをおすすめします。

使ううちに、赤ちゃんとの相性や他の良い面が見えてくるはずです。

また、スワドルアップに限らずおくるみを使う時は、赤ちゃんが良く眠っていても時々様子を確認しましょう。

SIDS(乳児突然死症候群)の原因は未だにはっきり解明されていませんが、おくるみの可能性も排除できません。

大切な赤ちゃんのためにも、様子を見ながら慎重に使ってくださいね。

スポンサーリンク

子育て

Posted by mituki